Ranger の変更点
Last-modified:
|BGCOLOR(skyblue):CENTER:種族|CENTER:Hu|CENTER:Dw|CENTER:El|CENTER:Go|CENTER:Ha|CENTER:Fa|CENTER:Li|CENTER:Or|CENTER:Tr|BGCOLOR(skyblue):CENTER:基本能力値|CENTER:Str|CENTER:Con|CENTER:Dex|CENTER:Cha|CENTER:Int|CENTER:Wis|CENTER:Wil|CENTER:Lea| |~|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|~|CENTER:16|CENTER:14|CENTER:15|CENTER:16|CENTER:13|CENTER:16|CENTER:14|CENTER:13| レンジャー。 Detectingなしに考えるなら、戦闘要員としてRangerをパーティに入れるメリットはあまり無い。Thiefも戦力的には劣るクラスではあるが、Thiefの方がDetectingスキルが高く、不意打ちで高火力を出すことができる。 探索補助系スキルに長け、Prayerスキルをちょこっと備えた、ハイブリッドな…前衛?後衛?そんなクラスがRangerである。 後半は金さえあれば如何用にも強化できるため、魔法が使えて二刀流を育てやすいレンジャーはかなり強くなる。大器晩成型。 後半は金さえあれば如何用にも強化できるため、魔法が使えて二刀流を育てやすいレンジャーは最強クラス候補である。大器晩成型。 ***遠距離型 [#nc1e7094] 商人もそうだが、弓と弩を育てるだけで戦闘で役に立たないということはなくなる。 Prayer系呪文を使うなら最初から初期値の高いエルフやフェアリーが良い。 使用魔法はEasyくらいまでの補助魔法がメインとなる。例えばLightを使えば屋内でも射程が伸びるし、Create Webによる足止めや、状態異常回復など役割は多くなる。また高度な魔法を使う場合はアイテムでPrayerスキルの底上げをするという手段もある。基本的には使いたい魔法までPrayerスキルを伸ばしたら後はDodgeやToughnessを鍛えると良いだろう。 探索用のDetectingはレンジャーは初期値がシーフより低いので重点的に育てる必要がある。 -メインスキル --Bow or Crossbow、Prayer、Detecting -サブスキル --Dodge、Toughness ***万能型 [#nc1e7094] 遠距離型に加えてさらに武器スキルと二刀流を伸ばす構成。 ボーナスポイントがかつかつになるので学習能力と初期二刀流スキルが高いエルフが良い。 基本は弓矢で応戦し、状況により呪文を使う。敵が味方の壁を迂回する場合や弓矢が効かない相手に対して近接戦闘を行う。 -メインスキル --武器スキル、Bow or Crossbow、Prayer、Detecting -サブスキル --Two Weapon Conmat, Dodge、Toughness **スキル成長値 [#sed3fdd9] |>|CENTER:&color(black,#ffcccc){戦闘系スキル}; &color(black,#ffffc6){補助系スキル}; &color(black,#c6ffc6){魔法系スキル};| |BGCOLOR(#ff8484):+5|&color(black,#ffcccc){Two-weapon-combat}; &color(black,#ffffc6){Hunting Detecting Swimming};| |BGCOLOR(#ffbf8f):+4|&color(black,#ffcccc){Sword Axe Mace&club Bow Crossbow}; &color(black,#ffffc6){Stealth};| |BGCOLOR(#ffff8f):+3|&color(black,#ffcccc){2h-sword 2h-axe Staff Polearm Dagger&knife Throwing Martial-arts Shield}; &color(black,#ffffc6){Dodge Toughness Trading Lockpicks Blacksmith Backstab};| |BGCOLOR(#bfff8f):+2|&color(black,#ffffc6){Kicking}; &color(black,#c6ffc6){Prayer Scribing};| |BGCOLOR(#8fff8f):+1|&color(black,#ffffc6){Stealing Music}; &color(black,#c6ffc6){Magic Alchemy};| |